こんにちは、相変わらずミカンの一ミリ書店員です。
正直にいうと文旦が好きです。
みなさま、お元気でしたでしょうか?
というほど、みなさまにご覧いただけていたのか?
というところは、一旦置いておきます。
新年度を迎えるにあたって、色々と自分の得手不得手を見つけたり、これから先のことを考えて、この「世界に一ミリも影響を与えない書店員のささめごと」を閉鎖することにいたしました。
2024年3月末を予定しております。
ブログ閉鎖します!
閉鎖に至った理由
最初から「一年はやってみよう」と考えて、始めたブログです。
(あとWordpressを使ってブログをつくってみたかった)
始める当初は、自分迷子でした。
自分って何が好きなんだろうか? とか、何のために生まれてきたんだろう? とか。
「アオハル時代に考えなさいよ」と思うようなことを悩んでいたんです。
こういう悩みって、子どものときに考えるから、それが原動力になって自分の将来につながるんですよ。
でも、大人になってからそんな悩みを持ってしまうと、そんなことに悩んでいる今の自分の状況を考えたら、これがどのくらい贅沢なことかということも分かってしまうんですよね。
例を挙げると、食べることもままならない状況で、生きるか死ぬかの瀬戸際で日々を過ごす人たちがいる中で、一日三食を食べる前提で「最近食べたいと思うものがない」ことを不満として挙げてしまう、みたいなことです。
自分の表現力に不安しかないですけど、分かっていただけると幸いです。
だから、考えないようにしていました。
今日食べるものがあって、安心して寝る場所があって、それで充分じゃないか。
これで満足しなければ、と思ってきました。
毎日無事に過ごせる保証も、自分に明日が来る確証もないですしね。
でも、保証も確証もないから、不安で仕方がなくなるんです。
頑張ることだけが良いことだとは言わないですが、どんな小さいことでも、やるだけやって果てたいと思うようになったんです。
自分の最後の瞬間くらい、くだらない後悔はしたくないっ!
息絶える瞬間に「あのとき、お金が無くて買うの我慢した本、読みたかったな」なんて、絶対イヤー!
ということで、「ずっとやりたいこと思っていたことをやろう!」期間だったわけです。
手始めに、
まず一人暮しして、(薄給にはキツいっ)
大人の歯列矯正して、(これはじっくり考えて、納得したうえでした方がいいですよ。そして、終了しましたっ!)
大学で勉強したり、(卒業しました! 良い経験でしたっ)
BL(ボーイズラブ)本を読んでみたり。(もっと早く読み始めていれば良かったと思うくらい、はまっています。あ、BL本一冊も紹介してないっ)
小さいことばかりですが、本の紹介とかのブログもそのひとつです。
ほかにも、小さいことも色々やってみました。
欲しかったちょっといいヘアドライヤーとヘアアイロン買うとか。
ヘアドライヤーは、本当に良い物買った方が良いですよ!
その結果、
ひとり暮らしは快適で、継続。(薄給だけど)
大人の歯列矯正は、満足。(笑うことに抵抗がなくなりました。お店でのマスク着用やめたい)
大学での勉強は、もっと色々なことを知りたいと欲求が生まれて、さまざまな分野の本を読んでいます。(文章を書くことも好きらしい)
BL本は本当に多種多様で、ストーリーもノリで読むような内容から、じっくり考えさせられるものまで幅広いことに驚きを隠せません。
ジャンルも多岐にわたり、全部理解しきれていないというか、枝葉が増えてる気がします。
ちるちるさんや他のBL本を紹介されている方の動画を見て、ジャンルや好み、傾向を勉強してる最中です。(韓国や中華のアジア圏も最近多いですよね)
いやはや、本当に「沼にはまる」っという言葉がしっくりきます。
(同僚と比べると、私のはまる沼は、比較的全部浅いことが残念ですが)
この一年、一番多く考えたことは、何をするにもお金がかかるということです。
お金がほしいっ!
そのために、お金をより手に入れるための勉強もはじめています。
以前は、自分に何かしらの才能があったら良かったなーと思っていましたが、好きなことはもちろん、そうでもないことでも伸ばしていったら、それが才能になるんだなと納得した今は、地道に歩んで行くことが大事だと理解しています。
文章を書くことは好きだということは分かったのですが、ブログで定期的に記事をアップすることが不得手だと気づきました。
2024年になってから、ほとんど更新できていません。
本屋大賞もノミネート発表があったのに、関連記事をつくれませんでした。
また、こりもせずブログを立ち上げたりするかもしれませんが、ひとまず終了いたします。
ブログ公開終了は、2024年3月末を予定しております。
短い期間でしたが、ブログの記事をご覧いただいた方々には、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう。
X(旧Twitter)のアカウントは残すので、そこで気軽にポストできたら、していこうと思っています。Xもほとんど活用できていませんが。